
給排水設備研究2025年4月号
2025-04-25
特集: ZEH-M
NET ZERO ENERGY HOUSE MANSION
2050年にカーボンニュートラル実現のもと、事務所ビルを始めとする非住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)、戸建て住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の新築件数は順調に増えています。一方集合住宅の中でも大都市圏に多く建設されるいわゆるマンションのネット・ゼロ・エネルギー・ハウス・マンション(ZEH-M)はようやく件数を増やしつつある状況です。本特集では、ZEH-Mの現状と、最新プロジェクトの事例、調査研究事例、リニューアル、給湯技術を紹介します。そして皆様とZEH-Mの価値、快適な室内環境や魅力を通じて、今後のZEH-Mの普及について考えていきたいと思います。
NET ZERO ENERGY HOUSE MANSION
特集
ZEH-M
2050年にカーボンニュートラル実現のもと、事務所ビルを始めとする非住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)、戸建て住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の新築件数は順調に増えています。一方集合住宅の中でも大都市圏に多く建設されるいわゆるマンションのネット・ゼロ・エネルギー・ハウス・マンション(ZEH-M)はようやく件数を増やしつつある状況です。本特集では、ZEH-Mの現状と、最新プロジェクトの事例、調査研究事例、リニューアル、給湯技術を紹介します。そして皆様とZEH-Mの価値、快適な室内環境や魅力を通じて、今後のZEH-Mの普及について考えていきたいと思います。
1.巻頭言 2050年カーボンニュートラルに向けた住宅分野の省エネ対策 ―ZEH-Mの普及に向けて
秋元孝之 芝浦工業大学
2.2棟のZEH-M物件における年間実態調査 ZEH-Mにおける導入効果検証
山本正顕 (株)長谷工コーポレーション
3.ザ・ライオンズ世田谷八幡山 分譲共同住宅における日本初の『ZEH-M』による非常時のエネルギー自立と省CO2の両立
中山雄生 (株)大京
4.代々木参宮橋テラス ~脱炭素ライフを実践できる次世代型健康住宅~
松岡竜也 村瀬澄江 山内朗 平岡麻紀 中川浩明 徐天舒 (株)竹中工務店
5.住宅リフォーム推進協議会の活動と省エネリノベーション
城所隆男 一般社団法人 住宅リフォーム推進協議会
6.エコキュートの技術活用におけるDR推進
小松正之 吉田朋史 三菱電機(株)
出版委員会 土井章弘
『給排水設備研究』は、NPO給排水設備研究会会員に配布される雑誌です。会員になっていただければ会費(入会金1,000円、年会費6,000円(正会員、学生会員は3,000円))のみで購読できます。企業・団体の賛助会員も募集しています。詳しくは、「給排水設備研究会について」をご覧ください。
会員になると、2003年4月号以降から発行1年前までの研究会誌「給排水設備研究」のPDFファイルを「会員向けサービス」からご覧いただけます。
表紙

目次

会告一覧

特集扉
