「東南アジア建築設備研究会」第1回 「ベトナム研究報告会/ホーチミン調査を中心としたベトナム研究の視点」

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 東南アジア建築設備研究会を立ち上げました。現在縮退している日本経済・建設業界ですが、ビジネスの目標の一部はアジアに向けられています。いま、この時期にアジアに目を向けようと考える技術者にとって、アジアの技術動向の把握・コラボレーションの構築・日本技術の展開、を研究することは意義があり、日本の建築設備の発展・活性化につながると考えます。アジアの中でも日本企業が進出している東南アジアを新たに研究対象といたしました。
 第1回の調査は、今後発展が見込まれるベトナムの調査を行います。
 目的は「東南アジアの給排水設備及び建築設備(空調・電気)の動向を研究し、日本の技術・ビジネスとのコラボレーションの可能性を検討する。」です。調査は2011年11月18日(金)~2011年11月20日(月)の間、ホーチミンにて行いました。調査に加え、様々な研究結果を御報告します。

1.日時:平成24年2月28日(火曜)13:30~17:00
2.会場:NSRIホール
 東京都千代田区飯田橋2-7-5
 明治安田生命飯田橋ビル2階
 TEL:03-5226-3030(日建設計代表番号)
 連絡先:設備 飯塚 宏
3.集合場所:現地集合(場所は、HPの行事・募集カレンダーにて地図情報にて提供します)
 NSRIホールに直接お越し下さい。
 (交通)JR「水道橋」駅、東西線「九段下」駅下車徒歩7分、JR「飯田橋」駅下車徒歩15分
4.内容:

  • 第1章 概観
    • 1.はじめに(目的など) (飯塚宏:(株)日建設計)
    • 2.ベトナムとホーチミンについて (飯塚)
    • 3.ベトナム経済と物価 (小島邦晴:戸田建設(株))
  • 第2章 技術調査
    • 1.衛生設備
      • 1-1.給水設備 (小島、藤田清人:テラル(株))
      • 1-2.排水設備 (小島)
      • 1-3.給湯設備 (小島)
      • 1-4.衛生器具 (小島)
      • 1-5.消火設備 (小島)
      • 1-6.ガス設備 (小島)
      • 1-7.配管・配管継手類 (須賀良平:クボタシーアイ(株)、常藤和治:オーエヌ工業(株))
    • 2.空調設備
      • 2-1.熱源設備 (大島昇:(株)日立プラントテクノロジー)
      • 2-2.空調設備 (岩崎真樹雄:ダイキン工業(株)、伊藤修一:ダイダン(株))
      • 2-3.制気口 (伊藤)
      • 2-4.自動制御 (太田隆三:裕幸計装(株))
      • 2-5.空調設備全般 (伊藤)
    • 3.電気設備
      • 3-1.照明設備 (井田光俊:オフィスI・D・A)
    • 4.建築 (飯塚)
  • 第3章 今後の課題と提言 (飯塚)
  • 第4章 まとめ (飯塚)
  • <資料編>
    (1)SECC(2)配管マーケット(3)ホーチミン建築大学(4)ホーチミンのエネルギー事情と工業団地情報(5)排水処理場(6)水道事業等。

5.参加費用:正会員4000円、学生会員2,000円、非会員5,000円(テキスト代含む)。又、当会への入会希望者は、参加費以外に7,000円を入会金および本年度年会費としてお支払い頂き、正会員になることができます。
6.定員:100名
7.申込方法:「行事申込書」にて、下記までお申し込みください。
 〒102-0072
 東京都千代田区飯田橋3-4-4 第5田中ビル9F
 給排水設備研究会 事務局
 TEL:03-3234-2106、FAX:03-3234-2107


大きな地図で見る